本日のamazonタイムセール

オモリグロッドでオオイカを狙え!おすすめのタックルを紹介

この記事はPR商品を含みますが、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に、ヤマノブログがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

まず結論からお伝えしますと、オモリグで使用するタックルは専用のものを使用することがオススメです。

なぜなら、タイラバやライトジギング用のロッドでも代用できなくはありませんが、ルアーの適合ウェイトが軽かったり、長さが短いものなど、あまりオモリグの釣りに合う条件のものがほとんどないためです。

また、オモリグでは重たいオモリをキャストする必要があり、無理に他のロッドを代用すると破損のリスクも高まりオススメできません。

この記事を読めば、オモリグで使用する最適なタックルと釣り方が分かります。

  1. オモリグはオモリを使った仕掛け(リグ)で誘う釣り方
  2. イカメタルロッドを使った釣りとの違いを解説
  3. オモリグでの釣り方
    1. 誘い方は巻きジャクリ
    2. ロッドの調子はフッキング重視の掛け調子よりもノリ重視の胴調子のほうが扱いやすい
  4. オモリグの専用ロッドの特徴・選び方
    1. 長さは7f(2.1m)前後を選ぶこと
    2. 40号のオモリに耐えられるロッドの硬さ重要
    3. スピニングリールでショートキャストできるロッドがおすすめ
  5. オモリグロッドを他のロッドで代用した場合のデメリット
    1. タイラバロッドやライトジギング用ロッドでも代用できるがおすすめしない
    2. 重たいオモリをキャストする構想ではないため、破損のリスクがある
  6. オモリグロッドを選ぶメリット
    1. 広範囲の棚を探れる
    2. ティップ(穂先)は夜間でも見やすいよう塗装されている
  7. オモリグロッドの使用感・評判・クチコミ
    1. 悪い口コミ
    2. 良い口コミ
  8. おすすめのオモリグロッド7選
    1. 【シマノ】セフィア エクスチューン メタルスッテ S70MH-S/R
    2. 【ダイワ】エメラルダスX イカメタル 70MLS-S
    3. 【ダイワ】エメラルダス EX イカメタル OR63MLB-SMT
    4. 【メジャークラフト】 イカメタル (オモリグ) CRXJ-S702H/OMORIG
    5. 【メジャークラフト】 エギングロッド ソルパラ オモリグ専用モデル SPXJ-S702XH/OMORIG
    6. 【カンジインターナショナル】 クリックス ST-metal ファイヤーティップ SP703MH ホワイト
    7. 【バレーヒル】 レトログラードX RGSX-70S-Metal (N) オモリグ/イカメタルモデル ValleyHill
  9. まとめ
この記事を書いた人:ヤマノ

この記事を書いた人:ヤマノ ギアをこよなく愛する道具オタクです。

登山歴9年 |総額500万以上の道具購入 |富士山登頂サポート
メディアや雑誌監修を手掛け、自然を楽しむ仲間を募集中!
>>詳しいプロフィール | フォローして一緒に楽しむ!

X(twitter)では不定期でプレゼント企画を開催。僕がいいなと思った商品を自腹で送ってます。応募期間は短めなので、普段からツイートを見ておくと良いかも。

フォローしてチェックする

↓過去のプレゼント企画

私は低山で道迷いをしたり、雨のツェルト泊で寝袋が水没して凍えたり、濃霧の暗闇をさまよったり、危ない思いもしてきました。これは私の知識が足りず、愚かだったからです。

素人で失敗を重ねたからこそ、優秀な登山ガイドやプロ登山家に語れない体験を経て、皆さんには装備の失敗も危険な登山もしないで欲しいと強く思います。だからこそこのブログを作りました。

登山は後から始めた方が安全に楽しめるレジャーです。リアルな失敗談を読み、反面教師として活用してくださいね。

オモリグはオモリを使った仕掛け(リグ)で誘う釣り方

オモリグとは、その名の通り、オモリを使った仕掛け(リグ)なので「オモリグ」という名称になりました。

オモリグの仕掛けは上にオモリが配置され、そこからリーダーが伸び一番下にエギが取り付けられます。

これにより、一般的なイカメタル釣法の「上に浮きスッテ」、「下に鉛スッテ」を付けるのとは真逆で、バーチカルに型関係なく数釣りを楽しむのではなく良型のイカや底活性時に有効な仕掛けとなります。

イカメタルロッドを使った釣りとの違いを解説

オモリグは一般的なイカメタルとは異なった誘い方ができ、大型狙いや食いが渋い時などに効果的な釣り方として注目されています。

オモリグは比較的長めの仕掛けをキャストする必要があり、イカメタル用ロッドよりも若干長めのロッドに設定されています。

大型のイカほど警戒心が強く、キビキビ動くエギよりも、潮に流されながら漂う動きを好むため、大型狙いの場合オモリグが向いているといえます。

また、大型のイカは船の灯りの明暗部分などに潜んでいる可能性があり、キャストして広範囲に探る必要があるためスピニングタックルが好ましいです。

仕掛け狙うイカ種類ロッドの違いタックル
オモリグ大型狙い胴調子スピニング
イカメタル数狙い掛け調子ベイト

オモリグでの釣り方

オモリグでの釣り方は、基本キャストして沈め、巻きながらシャクリ、待ちます。

基本これの繰り返しで釣ることができるのですが、釣れる棚やステイの時間、巻く回数などのパターンを探る必要があります。

そして、釣れるパターンが見つかれば釣れなくなるまで続け、釣れなくなるとまた他のパターンを探るといったことを繰り返し模索する必要があります。

誘い方は巻きジャクリ

オモリグでの誘い方は基本巻きジャクリになります。

オモリグは仕掛けの構造上、下に誘うことはできず、基本は上へ上へと2〜3回シャクってステイを繰り返します。

この時注意するべき点で、着底させた時まずオモリが先に着底し、エギはまだリーダーの長さ分上に浮いています。

着底したなと思いシャクってもオモリが動くだけでエギは動きません。

そのため、エギの重みを感じられるまで最初は多めにシャクる必要があることを意識する必要があります。

また、ある程度イカのいるタナが分かれば、そのタナ付近を集中的に探ることも有効です。

ロッドの調子はフッキング重視の掛け調子よりもノリ重視の胴調子のほうが扱いやすい

オモリグロッドは、イカが掛かった時にロッド全体が曲がりバラしにくい設計の胴調子のものがオススメです。

また、掛け調子が主流のイカメタルと違い、あまりエギを跳ねさせず、安定したフォールで漂わせることが重要なオモリグでは胴調子のものが有効になります。

オモリグの専用ロッドの特徴・選び方

オモリグで使用するロッドは、専用のものを使用することがオススメです。

イカ釣りは繊細な釣りで、あたりの取りやすさや、アクションのしやすさなど専用のものを使用した方が良い釣果に繋がるからです。

詳しい特徴をご紹介します。

長さは7f(2.1m)前後を選ぶこと

オモリグで使用するロッドの長さは、7ft前後のものを選んでおけば間違いありません。

6ft前半の短いロッドでは操作性に優れますが、オモリグの長めの仕掛けをキャストするには向いていません。

また、船の揺れなどの影響を受けにくいメリットもあります。

ただし、長すぎるとキャストやアクションがしづらいので注意が必要です。

40号のオモリに耐えられるロッドの硬さ重要

オモリグで使用するオモリの重さは20〜30号がほとんどです。

しかし、まれに潮の流れが速い場合や、水深の深いエリアでは40号を使用することがありますので、念の為40号のオモリにも耐えられる硬めのロッドを用意しましょう。

スピニングリールでショートキャストできるロッドがおすすめ

オモリグでは広く探るためにキャストする必要があります。

そのため、バーチカル(縦)の釣りに有効なベイトタックルよりもキャストが容易なスピニングタックルがオススメです。

また、使用するオモリも重たく、ヒット後もポンピングせずに巻き上げるため、パワーのあるスピニングリールを使用することが重要です。

オモリグロッドを他のロッドで代用した場合のデメリット

  • タイラバロッドやライトジギング用ロッドでも代用できるがおすすめしない
  • 重たいオモリをキャストする構想ではないため、破損のリスクがある

タイラバロッドやライトジギング用ロッドでも代用できるがおすすめしない

タイラバやライトジギング、ティップラン用などのロッドでも代用することができ、実際にそういったロッドでオモリグをする人もいます。

しかし、ルアーの適合ウェイトが軽かったり、長さが短いものなど、あまりオモリグの釣りに合う条件のものがほとんどないので、やはり専用のものがオススメです。

入門用の比較的安価なものでも良いので準備された方が良いでしょう。

重たいオモリをキャストする構想ではないため、破損のリスクがある

イカメタルロッドは繊細なものが多く、重たいオモリをキャストする構想ではないため、キャスト時に破損のリスクがあります。

オモリグではキャストをして広範囲に探る必要があるため、無理に代用するより専用のロッドを準備するのが無難でしょう。

オモリグロッドを選ぶメリット

  • 広範囲の棚を探れる
  • ティップ(穂先)は夜間でも見やすいよう塗装されている

広範囲の棚を探れる

オモリグは仕掛けの構造上、横方向にじっくりアピールでき、広範囲に渡って棚を探ることができます。

また、通常のイカメタルとは異なり、スピニングタックルでキャストするため、イカがいそうな場所をより探ることに長けています。

そのため、食いが渋い時などに有効な釣りとなるでしょう。

ティップ(穂先)は夜間でも見やすいよう塗装されている

オモリグロッドは夜間でも視認性が上がるように、ティップにはオレンジや白などの色がついています。

そのため、夜間でもティップの動きを捉えることができ、ロッド操作がしやすく、アタリも見えやすいです。

オモリグロッドの使用感・評判・クチコミ

悪い口コミ

オモリグ使用で継ぎ目から15cm位でポッキリ、保証書で修理し再度使用中、同じところがポッキリ。修理の対応が良かっただけに残念。オモリグでの使用はダメかも。

Amazonレビューより引用

良い口コミ

前作のX-tune605MLSの後継に買い足しました。私はイカメタルではベイトモデルは棚を把握するのに使用することが多く、大体の棚が分かればスピニングの前作のMLSとGSでの釣りになります。前作の605MLSはごく小さなアタリでも捉えることが深場でもできたので、それの進化モデルと言うことでの買い足しになりました。持った感じはブランクもソリッドも含めてよりシャ-プで張りがあり、掛け調子感が増した感覚です。オモリグはあまり好きではないので、深場や潮の早い時でも対応できそうです。

Amazonレビューより引用

おすすめのオモリグロッド7選

オススメのオモリグロッドを7本ピックアップしてみたのでご紹介します。

どんなロッドが良いのか分からないといった方は参考にしてみてください。

【シマノ】セフィア エクスチューン メタルスッテ S70MH-S/R

シマノが販売するハイエンドモデルのオモリグ専用ロッドです。

水深20〜100m以上対応しており、20〜40号のオモリも軽々と操作できるブランクスの強さが特徴です。

シマノ独自技術「ハイパワーX」と「スパイラルXコア」が採用されており、細身軽量でありながら高い剛性を併せ持っています。

長さ :2.13m
重さ :95g
適合スッテサイズ :10~30号/40~110g
ロッドの硬さ :スパイラルX(高い強度と剛性、細身で軽量)
対応リール :スピニング

良い点
悪い点
  • ・ライントラブルの少ないXガイド
  • ・カーボンものコックグリップ搭載により高感度
  • ・穂先を取り外せるので、万が一折れても交換費用を抑えられる
  • ・初心者の方には手が出しにくい価格
  • ・高価格なので扱いに気を遣う

【ダイワ】エメラルダスX イカメタル 70MLS-S

ダイワが販売するエントリーモデルのオモリグロッドです。

リーズナブルな価格ながら基本性能をしっかり盛り込んだ高コスパロッドです。

ブランクスにはブレーディングXが採用され、軽快な操作性を実現しています。

長さ :2.13m

重さ :92g

適合スッテサイズ :40~150g/10~40号
対応リール :スピニング 

ロッドの硬さ :ブレーディングX採用(やや柔らかめ)

良い点
悪い点
  • 初心者の方にも手が出しやすいリーズナブルな価格
  • オレンジ色に塗装されたティップの視認性が良い
  • ブレーディングXが採用されており、エントリーモデルながら細身で軽量
  • ティップの耐久性に難あり
  • 柔らかめのティップなので、掛けに行く釣りには向かない

【ダイワ】エメラルダス EX イカメタル OR63MLB-SMT

ダイワが販売するハイエンドモデルのオモリグロッドです。

ブランクスにはHVFナノプラスカーボンを採用しており、高強度でパワフルな釣りに対応できます。

圧倒的な軽さで操作性と感度が良く、負荷の強いオモリも快適に扱えるパワーを兼ね備えています。

長さ :2.13m

重さ :95g

適合スッテサイズ :40~110g/10~30号

ロッドの硬さ :HVFナノプラスカーボン(パワフルなロッド)

対応リール :スピニング 

良い点
悪い点
  • ティップには「SMT」チューブラーを搭載しており、高感度
  • Vジョイントαも搭載により、繋ぎ目から生じるパワーロスを軽減
  • オレンジ色に塗装されたティップの視認性が良い
  • 柔らかめのティップなので、掛けに行く釣りには向かない
  • 初心者の方には手が出しにくい価格
  • 高価格なので扱いに気を遣う

【メジャークラフト】 イカメタル (オモリグ) CRXJ-S702H/OMORIG

メジャークラフトが販売する入門機にピッタリのオモリグロッドです。

リーズナブルな価格ながら、クロスフォース製法によってネジレに強く、申し分なしのパワーがあります。

オモリグに最適なテーパーで、初心者の方でもキャストしやすく、しっかりとアタリを感知することができます。

長さ :2.1m

適合スッテサイズ :35-75g/10~20号

ロッドの硬さ :中弾性カーボン(バランス型)

対応リール :スピニング

良い点
悪い点
  • 初心者の方にも手が出しやすいリーズナブルな価格
  • 軽量で感度が良く、アタリが分かりやすい
  • 通常のイカメタルでも使用可能
  • ティップの耐久性に難あり
  • 40号のオモリは厳しい

【メジャークラフト】 エギングロッド ソルパラ オモリグ専用モデル SPXJ-S702XH/OMORIG

メジャークラフトが販売する入門機にピッタリのオモリグロッドです。

乗せ調子のしなやかさを持つグラスティップが特徴で、夜間でも視認性が良いイエローカラーとなっています。

バットパワーも申し分なく、大型のイカが乗りやすいオモリグ使用となっています。

長さ :2.13m

重さ :80g

適合スッテサイズ :50-160g/12-40号

ロッドの硬さ :餌木を確実に動かしてアピールできる専用設計

対応リール :スピニング

良い点
悪い点
  • 初心者の方にも手が出しやすいリーズナブルな価格
  • 夜間でも視認性が良い、イエローカラーのティップ
  • XHと硬めのロッドなので、重めの仕掛けもキャスト可能
  • イエローカラーがチープ
  • 低価格なので所有感が満たされない

 

【カンジインターナショナル】 クリックス ST-metal ファイヤーティップ SP703MH ホワイト

チューブラーティップに小口径ガイドの組合せで高感度になっており、ティップは視認性を上げるためにオレンジカラーとなっています。

ティップの細かな変化も見逃すことがありません。

長さ :2.21m
重さ :80g
適合スッテサイズ :10~30g/37~112号
ロッドの硬さ :高感度設計
対応リール :スピニング

良い点
悪い点
  • ティップは、オレンジの濃度・明度も調整してあり抜群の見え易さ
  • ティップには張りがあり、キャスト性のが良い
  • 微細なアタリも感知できる感度の良さ
  • 初心者の方には手が出しにくい価格
  • 白基調のデザインが、人によっては好みが分かれる

 

【バレーヒル】 レトログラードX RGSX-70S-Metal (N) オモリグ/イカメタルモデル ValleyHill

バレーヒルが販売するオモリグロッドになります。

30号までのオモリグやメタルスッテに対応しており、小さなイカのアタリも繊細な穂先が捉えることができます。

やや張りのあるバットが軽快な誘いを実現し、 視認性が高い蛍光イエローのティップが特徴です。

長さ :2.21m
重さ :80g
適合スッテサイズ :10~30/37~112号
ロッドの硬さ :カーボン素材(柔らかくなく最適な張り)
対応リール :スピニング

良い点
悪い点
  • 4軸カーボンを採用したブランクスは、誘い時のブレを軽減
  • 夜間でも視認性の良いイエローカラーのティップ
  • オリジナルロゴ入りのエンドキャップがかっこいい
  • 初心者の方には手が出しにくい価格
  • イエローカラーがチープ

まとめ

オモリグを楽しむなら、やはり専用のロッドが好ましいです。

感度や操作性のバランスに優れており、他の代用ロッドでは重たいオモリに耐えられず破損のリスクもあるためです。

最初はリーズナブルな入門用でも十分楽しむことができるので、専用のロッドを準備してオモリグを楽しみましょう。

10.派生アクティビティ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
ヤマノをフォローする
ヤマノブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました