おすすめアイゼン(クランポン)ケース(ペツル・グリベル・ブラックダイヤモンド)

あすか
あすか

うーん、アイゼンをリュックにしまうと、
リュックに穴が空きそう

ゆうや
ゆうや

え!?アイゼンケースも一緒に買わなかったの?
ケースがないとさすがに危ないよ

あすか
あすか

専用のケースがあるんだ!?
どんなものがあるのかな?

この記事を書いた人

ギアをこよなく愛する道具オタクです。

アウトドア情報発信
月間1300万PVの大手メディア記事監修
2021年企業依頼受注実績22件
YouTube収益化済 | 登山歴8年
総執筆記事2000件以上
みんラン公認登山マイスター|pippin公認プロ

ヤマノをフォローする

アイゼンケースとは?

その名の通りアイゼンを収納するケースです。収納性に優れたものが多いので、アイゼン以外を収納する方もいるくらいです。

水分を蒸発させるためにメッシュ生地になっているものや、アイゼンの刃が突き出ないように厚めの素材が使われているものが多いです。

おすすめのアイゼンケース

ブラックダイヤモンド(BlackDiamond) クランポンバッグ 155g

カラビナで取り付けできるので、取り付けが容易です。

素材は頑丈で、開閉部はメッシュ素材なので、アイゼンケースとしては十分です。
幅も60リットルザック程度であれば、横向きでも余裕で入るので夏山でも小物ケースとしても使えますよ。ダブルチャックですし、カラビナ等と通すループを二つついていっるので、機能的にも大変満足です!

amazonレビューより

GRIVEL(グリベル) クランポンセーフ  150g

割とタイトな作りなので、以下サイズに合うか計測した方が良さそうです。
サイズ/35×10×9(cm)

ケースの大きさはドンピシャで使い買ってがよいです

メッシュの部分がケースと同じ生地でも良い気がします 

amazonレビューより

アライテント スタンダードアイゼンケース  130g

生地と大きさともアイゼン12本爪がちょうど収まります。

ケース式が固くかさばるので購入しましたが、生地は思ったよりも硬めでした。

上部をひもで締めますが、生地が固めなこともあり閉まりきるわけではありません。

必要にして十分。アイゼンの爪を考えるとこのくらいの生地でないと破れる可能性が高いのかもしれません。

amazonレビューより

mountain dax(マウンテンダックス) アイゼンケース  150g

バックルを外して側面から出し入れするほかに、ファスナーでフルオープンもできます。取っ手が2箇所付いていて、背面もベルト固定可能。柔らかいのでアイゼン使用時は適当にたためます。大きさは12本爪向きで、アイゼンに合わせてベルトで長さが調節できるのでかさばりません。重量は150gで他社製品とほぼ同じ。値段は高めですが、よく考えられた製品です。

amazonレビューより

PETZL(ペツル) ファキール V01  155g


内寸ですが、L:≒ 265mm W:≒115mm H:≒70mm です。 グリベルのアイゼンを収納する人もいますので、汎用的に使えます。

アイゼンを収納する為ではなく、MSRのストーブを収納する為に購入しました。

XGKⅡストーブ、11ozの燃料ボトル、ポンピング、トリリウム ストーブベース、折り畳み式の風防を入れてピッタリでした。

元々アイゼンケースに作られている商品ですのでナイロンの作りも頑丈で簡単には破れそうにないです。

ブラックダイヤモンド、マムート、グリベルと検討しましたが、一番サイズが小さかった事が購入に至った理由です。

大好きなメーカーですし、追加で購入して色々と小分けしたいと思いました。

amazonレビューより

以上、アイゼンケースのご紹介でした。私は強風で飛ばされてしまったことがあるので、アイゼンの着脱の際は、気をつけてくださいね。

アイゼン本体:登山用アイゼン(クランポン)の選び方やおすすめモデル

登山靴についてはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました