本日のamazonタイムセール

【評判チェック】リッジマウンテンギアのおすすめキャップ

この記事は消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に、ヤマノブログがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

りお
りお

最近、Instagramでリッジマウンテンギアのキャップを

よく見かけて気になっています。

ヤマノ
ヤマノ

リッジマウンテンギアのキャップは、

愛用者が多いみたいですよ。

リッジマウンテンギアは、シンプルで使い勝手の良い登山用品を作っている日本国内のブランドです。

手作りにこだわり、被り心地が良いので、発売されるとすぐに売り切れてしまうことも。

この記事では、リッジマウンテンギアのキャップについて、特徴やメリット・デメリット、実際に使っている方の口コミを紹介します。

この記事の結論
・デザインと機能にこだわりたい方におすすめ
・山でも街でも使えるおしゃれなキャップ
・頭の大きさが気になって似合う帽子が見つからない方におすすめ

この記事を書いた人

ギアをこよなく愛する道具オタクです。

アウトドア情報発信
月間1300万PVの大手メディア記事監修
2021年企業依頼受注実績22件
YouTube収益化済 | 登山歴8年
総執筆記事2000件以上
みんラン公認登山マイスター|pippin公認プロ

ヤマノをフォローする

リッジマウンテンギアのキャップの特徴

リッジマウンテンギアキャップは、シンプルでとても軽いのが特徴です。

丸みを帯びた形は頭にフィットし、登山中も蒸れることなく快適に被ることができます。

りお
りお

蒸れを気にしなくていいのはうれしいですね!

リッジマウンテンギアのキャップを選ぶメリット・デメリット

リッジマウンテンギアのキャップについて、メリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
  • 浅いキャップが好きな人にはおすすめできない
  • ワンサイズなので、極端に頭が小さい方には合わない可能性がある
  • 人気なので手に入りにくい
ヤマノ
ヤマノ

サイズ調整できるので、ほとんどの方はフィットします。

メリット
  • シンプルで飽きのこないデザイン
  • 合わせやすいカラーバリエーション
  • サイズ調整したときのシルエットも魅力(ベーシックキャップのみ)

シンプルで落ち着いたカラーが多いので、ウェアと合わせやすく街でも使えるキャップです。

横から見てもすっきりしたシルエットで、ヘルメットの下にも被れます。

ベーシックキャップは、調整紐をキュッと締めると後ろがふんわりと膨らんだシルエットになります。

りお
りお

ふわっとしたシルエットのキャップはカワイイですね!

リッジマウンテンギアのキャップの使用感・クチコミ

リッジマウンテンギアのキャップについて、ネット上のクチコミをまとめてみました。

悪い口コミは見当たらず、ときどきメルカリなどで販売されていましたが、「サイズが合わないので仕方なく諦めて」という理由でした。

悪いクチコミ

・対象無し

ヤマノ
ヤマノ

使っている方のほとんどが満足しているキャップなんですね。
逆に言うと知名度が低いので本当に好きな人しか購入されていないのかもしれません。

良いクチコミ
  • 山では欠かせない虜になるキャップ
  • サイズ調整できるのが便利
  • 絞ってかぶるとふっくらしたシルエットがかわいい

被ったら最後。以前の帽子には戻れないほどしっくり頭を包み込んでくれる

引用元:https://takachi-ho.com/%E8%99%9C%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%B1%B1%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%82ridge-mountain-gear%E3%80%8Cbasic-cap%E3%80%8D

被り心地は軽いの一言です
目深にかぶるよりも浅めに被る方がオシャレかと思います。
ヘルメットの下に着用しても違和感なかったです。

引用元:https://chamadara.com/2021/11/30/1713/

ツバは長くも短くもないちょうどいい長さ。サイクルキャップぽくハネさせてもよし。
芯もない柔らかいツバなのでキャップ全体を丸めて小さくすることもできます
サイトの説明文よくよく読んでみたらデザイナーさんが頭大きめで他の帽子入らないって感じでしょうか
でも後ろの調節で小頭のひとは後ろにふわっとボリュームを出して被るようになり
それがまたいいシルエットになってます

引用元:https://yamamomichimo.com/ridgemountaingear_basiccap/
りお
りお

試してみたくなってきました。

ヤマノ
ヤマノ

色違いで揃える方もいるみたいですよ。

総評

購入された方の口コミを見ても高評価が多く、男女問わず人気のキャップですね。

軽くて、デザインもシンプルで、フィットする帽子を見つけるのは大変ですよね。

使いやすい登山キャップを探している方にはおすすめですよ。

リッジマウンテンギアのキャップのサイズ感

リッジマウンテンギアのキャップを作っている方が、頭が大きくて似合う帽子がなく悩んでいたそうです。

他のメーカーの帽子よりも、少しゆったりめに作られているので、頭の大きさが気になる方にこそ試してほしい帽子です。

りお
りお

作り手の気持ちがこもったキャップなんですね!

リッジマウンテンギアのキャップの選び方

リッジマウンテンギアの3種類のキャップを紹介します。

  • 1年を通して使えるシンプルなキャップ
  • 寒い季節に使えるメリノウールのキャップ
  • 雪山や冬に使えるビーニー
ヤマノ
ヤマノ

それぞれ特徴を見ていきましょう

リッジマウンテンギアのおすすめキャップ

リッジマウンテンギア:ベーシックキャップ

画像出展:yamapより

見た目はコットン風ですが、撥水性があり、1年を通して使えるキャップです。

つばの長さがちょうどよく、日除けもできて、風に飛ばされる心配もありません。

汗をかいても蒸れにくく、使わないときは小さく折りたためます。

頭のサイズに合わせて後ろのゴムで調整できるので、どんな方にもフィットするキャップです。

素材 : 本体部分 ナイロン100% 、汗止め部分 ポリエステル100%
サイズ : ワンサイズ
深さ 約17.5cm(平置き時)、ヒサシ長さ 約6cm、頭周り約 59cm(ゴムにより調整可能)
重量 : 約39g

RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア) ベーシックキャップ

リッジマウンテンギア:グリッドメリノ イヤマフキャップ

画像出展:yamapより

メリノウール100%なので、肌触りが良く保温性もいいキャップです。

ソフトでチクチクしないので、被り心地が良く、長時間被っても蒸れずに匂いも防ぎます。

耳当てがついているので、風の強い寒い日には耳からうなじまで覆って保温し、使わないときには内側に折りたたんでしまえます。

防風性は少なく、汗抜けがいいので、冬場の登山中に使うキャップです。

同じ素材で作られた、別売りのネックゲイターと合わせると、バラクラバとして使えます。

素材 :100%ウール (メリノウール)270/㎡、汗止め部分:ポリエステル100%
サイズ : ワンサイズ
深さ 約17.5cm(平置き時)、ヒサシ長さ 約6cm、頭周り約 59cm(ゴムにより調整可能)
重量 : 約62g

RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア) グリッドメリノ イヤマフキャップ

リッジマウンテンギア:メリノニットビーニー

画像出展:yamapより

しっかりとした作りで長く使えるビーニーです。

被っているうちに緩くなることがないように、頭と額の部分で編み方を変えています。

被り口が広がりにくくなっているのも嬉しいポイント。

折り幅を浅くしたり、深くしたりして、その日の気分で印象を変えられるのも便利ですよね。

後ろの中心につなぎ目があるので、これを印に前後の目安にして使ってください。

素材 :ウール100%(メリノウール)
サイズ : ワンサイズ
深さ 約21cm(平置き時)、頭周り 約44cm
重量 : 約118g

RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア) メリノニットビーニー

ニット帽は暑かったり、蒸れたり、痒くなったりで、あんまり好みじゃなかったんだけどいい塩梅の生地厚で調子が良かったです
色違いでも欲しくなるいい帽子でした

https://www.instagram.com/p/CZJtqB2vj99/

まとめ

リッジマウンテンギアのキャップは、実際に使っている方も多く、デザインも機能も魅力的ですよね。

頭の大きさが気になる方も、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

リッジマウンテンギアのキャップがあれば、汗をかいても蒸れにくく快適に登山できますよ

>>登山用帽子 おすすめの選び方 日焼けと熱中症予防に最適!!

1-5.服装
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ヤマノをフォローする
ヤマノブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました