本日のamazonタイムセール

知らない本に出会える「雑談ネタになる!今日読む本を日替わりで紹介」

この記事はPR商品を含みますが、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に、ヤマノブログがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

あなたは雑談のネタに悩んだことはありませんか?

ヤマノ
ヤマノ

私は山で同じ趣味の方と交流を持ちたいと思ったときに、
軽い雑談から仲良くなることが多いです。

今回は異なる世代、様々な方に合わせて使える雑談ネタがさらっと身に付く一冊を紹介します

この記事の結論
・登山はバックグラウンドが異なる人と交流しやすいレジャー
・仲良くなりやすい雑談の仕方を抑えておくとより楽しむことができる
・雑談を知れば、日常生活で会話に困らなくなる

今回は「雑談ネタになる!今日読む本を日替わりで紹介」という本で、興味が湧く本を網羅的に探すことができたので、紹介しておきます。

この本は様々な雑談のネタとなる本を感想形式で取り上げています。
じっくり読むものというより、興味がある部分を見つけるために活用しやすいものとなっています。

そのため、読書に慣れていない方でも手に取りやすいので、ぜひ挑戦してみてください。

本書では私が心に残ったところ部分だけを紹介しています。

この記事の内容は書籍のごく一部なので、ぜひ「 雑談ネタになる!今日読む本を日替わりで紹介」を読んでみてください。

\ 初月無料のKindle Unlimitedなら無料で読めます! /

この記事を書いた人:ヤマノ

この記事を書いた人:ヤマノ ギアをこよなく愛する道具オタクです。

登山歴9年 |総額500万以上の道具購入 |富士山登頂サポート
メディアや雑誌監修を手掛け、自然を楽しむ仲間を募集中!
>>詳しいプロフィール | フォローして一緒に楽しむ!

X(twitter)では不定期でプレゼント企画を開催。僕がいいなと思った商品を自腹で送ってます。応募期間は短めなので、普段からツイートを見ておくと良いかも。

フォローしてチェックする

↓過去のプレゼント企画

私は低山で道迷いをしたり、雨のツェルト泊で寝袋が水没して凍えたり、濃霧の暗闇をさまよったり、危ない思いもしてきました。これは私の知識が足りず、愚かだったからです。

素人で失敗を重ねたからこそ、優秀な登山ガイドやプロ登山家に語れない体験を経て、皆さんには装備の失敗も危険な登山もしないで欲しいと強く思います。だからこそこのブログを作りました。

登山は後から始めた方が安全に楽しめるレジャーです。リアルな失敗談を読み、反面教師として活用してくださいね。

紹介する書籍は「雑談ネタになる本」をまとめた本

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この本は「ブックレコメンド」という書評サイトの内容を書籍化したものです。
元となったサイトも是非合わせて御覧ください。

ヤマノ
ヤマノ

実際に私がこの本で特に気になったのは以下の3冊です。
私は山好きなので、「八甲田山 死 の 彷徨」についてはこの本がなくても辿り着いたかもですが、他の2冊はこの本があったから知ることができたと言えます。

1冊は漫画でわかりやすく行動経済学を説明する本で、もう一冊は絵本です。
普段図書館や書店でもあまり寄らないエリアにあるので、出会うことはなかったでしょう。
そんな本との出会いを演出してくれるのが本書です。

ヤマノが特に気になったタイトル
・「マンガでわかる行動経済学 いつも同じ店で食事をしてしまうのは?なぜギャンブラーは自信満々なのか?」
・「八甲田山 死 の 彷徨」
・「ちいさなしまのだいもんだい」

マンガでわかる行動経済学

ヤマノ
ヤマノ

皆さんは行動経済学というものを知っていますか?
人の行動を研究した学問で、合理的ではない選択をしてしまう理由が解説されています

けんた
けんた

登山帰りには確かにいつも同じ定食屋によって帰ってるかも
これって何か理由があるのかな?

ヤマノ
ヤマノ

知らない店に行って失敗したくないという心理が働くからとこの本では説明されています。
自分の行動の理由について考えてみると、
より自分を理解して普段の生活や登山時の行動に結び付けることができます。

行動経済学を知ると損する行動を避けることができる

例えばこんな風に買い物の際にこんなところをチェックすれば良いでしょう。
・期間限定や数量限定などの商品が本当に安いか
・閉店セールを開催している店舗がいつも閉店セールをしていないか

八甲田山 死 の 彷徨

ヤマノ
ヤマノ

「八甲田山 死 の 彷徨」は、多数の犠牲者を出した青森県八甲田山における山岳遭難事故を題材とした小説です。
登山好きとして遭難事例は例え小説や映画でも目を通すようにしていますので、とても気になりました。

ゆうや
ゆうや

登山は危険なレジャーでもあるから、遭難事故については誰もが知っておくといいよね

ヤマノ
ヤマノ

一番大事なのはもし自分だったらをイメージしておくこと
これ以外の遭難事例についても合わせて見ておくといい

ちなみに私はこの本の影響を受けて関連する以下の書籍も読みました。

あなたが同じ状況ならどうしますか?

ちいさなしまのだいもんだい

ヤマノ
ヤマノ

正直、私にとってこの本が一番インパクトが大きかったです。
絵本を読む機会なんて、長野の登山帰りに寄った「安曇野ちひろ美術館」以外になかったので、新鮮でした。

「ちいさなしまのだいもんだい」は大人に読んで欲しい絵本でした。

題材は「イギリスのEU離脱」ですが、他の問題に置き換えて考えることができる内容となっていて、子供の考える力を育てる上でも、大人の心に訴えかけるものもある良著です。

この本の内容をヤマノが登山の内容に無理やり変えるとこんな感じです。
元の原型がないので、元がどうだった知りたい方はぜひ読んでみてください。

あるところにネコやイヌ、キツネ、クマが助け合って登山をしていました。
ところがある日キツネたちが言いました。登山道具は軽いものがいい。機能性なんて捨てて軽量化しよう。

それに反対したのはイヌたちです。機能性の方が大事だ重くても安全性を重視しよう。
キツネたちとイヌたちは喧嘩して、別の山に移りました。

始めは良かったのですが軽さだけではどうにもならないものあれば、安全性だけを重視しても進歩がありません。徐々にキツネたち、イヌたちの間でも不満が出るようになりました

お互いの大切さを知ったキツネたち、イヌたちは、ネコやクマたちの助けのもと、最後にはまた一緒に山で暮らすようになりました。
お互いに協力することで、軽くて安全な道具を使うことができるようになったのです。

「雑談ネタになる!今日読む本を日替わりで紹介」を読んで何が変わるか?

良かったのは、自分が普段読むことがない本に出会えたこと。

私はもう何年もKindle unlimitedに加入して公共交通機関では本を読み続けていますが、それでも知らなかった本に出会えました。

今回の記事で紹介したのは、本書のほんの一部で、それも私自身にとって特に気になった部分お話ししました。

あなたもぜひ 「 雑談ネタになる!今日読む本を日替わりで紹介 」 を読み、雑談ネタを見つけてください。

ヤマノ
ヤマノ

元サイトのブックレコメンドにはこの本以上の情報があります。
この記事を読んで気になった方はぜひサイトもご覧ください

\ 初月無料のKindle Unlimitedなら無料で読めます! /

関連記事
>>登山好きな人におすすめする 「山に行きたくなる本 16選」

07.登山雑記
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
ヤマノをフォローする
ヤマノブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました