本日のamazonタイムセール

冬の空木岳登山ルート(登山口へのアクセス・コースなど)

この記事はPR商品を含みますが、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に、ヤマノブログがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

山域:中央アルプス
オススメコース:林道終点~空木岳山頂ピストン
レベル:上級者向け
標高:2864m 歩行時間(休憩なし時):13時間(夏期10時間45分)
山頂の広さ:狭い
電波:全般で圏外
車でのアクセス:名古屋から2時間

・空木岳ってどんなところ?

空木岳は中央アルプスで最も高い山です。

山名の由来は、麓から空木岳を見ると、頂上だけ雪が残っているのが見えます。その残雪が卯木(ウツギ)に似ているためとされています。 卯木 とは花の名前で綺麗な白い花です。

百名山に選定されていますが、近くの木曽駒ケ岳に比べて山行時間も長くなり、難易度が上がるため、登山者は少なめです。

空木平カールには無人小屋の空木平避難小屋があります。避難小屋なので、必要なときには利用しましょう。

・登山ルート

登山口は林道の終点(池山林道終点)です。夏期はマイカーなら中央道の駒ケ根icからここまでアクセスできます。木曽駒ケ岳のロープウェイ乗り場である菅の平からタクシーで4000円でアクセスも可能です。

この林道終点へは、11月下旬から4月下旬は冬期通行止です。しかも雪がない年でも通行止めとなっているようです。

終点林道前には、古城公園(10台ほどの駐車場あり)があるので、こちらに停められます。冬季通行止めが終わっても通行止めの張り紙が剥がし忘れられているときもあるので、要確認です。

通行止めのときは、↓のゲートが閉まってます。

池山口駐車場
15台 無料

観光協会には以下の記載がありますので、やはり終点までは行けないようです。
2020年2月17日確認。林道終点手前の駐車スペースから林道終点までは歩いて30分です。

登山口(林道終点)手前災害箇所工事中のため、終点約1.7km手前の東屋がある駐車場をご利用ください。

駐車台数:約10台    

駒ヶ根観光協会オフィシャルサイトより

・スケジュール例

【1泊2日スケジュール】 4:30 空木岳登山道取付地点 5:30 林道終点 8:00 池山 13:00 駒石 13:30 駒峰ヒュッテ 14:00 空木岳 (休憩30分) 15:30 空木平避難小屋 2日目 7:30 空木岳避難小屋 10:30 空木平カール分岐点 13:00 池山尾根水場 14:00 林道終点 15:00 空木岳登山道取付地点

・周辺施設

空木平避難小屋の心霊話について

怪談話が苦手な人は見ない方が良いです。

幽霊が出ると有名な避難小屋です。夜寝ているときにラップ音や壁をたたかれたりするとのこと。夏期の混雑しているときには何も起きないそうです。

反響音が大きいそうなので、温度差による軋みが原因ではないかといった意見もあります。ただただの軋みにしてはだいぶ音が大きく、大型の哺乳類に叩かれているような印象を受けるそうです。
気温が低下する夜間に特に軋み音が出るのも納得できる理由と言えるでしょうが、そんな状況になったらとても寝れそうにないですね。

この小屋は遭難者の遺体安置所として使われていたことからこのような話が残っているのだと思います。

避難小屋の近くには沢の水がありますが、上流が登山道に面しているので、あまり利用はおすすめできません。

小屋は割れた窓ガラスをテープで補修されていて薄暗いですが、風雨を避けることができるので、しっかりと避難小屋として役目を果たせます。

こんな話をした後ですが、この小屋の辺りはとても綺麗で朝焼けや星を撮るならここに泊まった方が良いと言われるくらいなので、気にしない方にはおすすめです。

こちらの動画を見れば何の変哲もない小屋であることがわかります。

記事の参考元はこちら

こまくさの湯 大人610円、子供300円
露天こぶしの湯 大人610円、子供300円

雪山登山の必要な装備はこちら
雪山登山を実際に揃えるのにいくらかかったかはこちら
雪山テント泊の必要な装備はこちら

06.山情報
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
ヤマノをフォローする
ヤマノブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました