当ブログでは登山道具を適切に選ぶことができるように、情報をまとめています。
当然1人の情報より複数名の情報があれば信憑性も高い情報と判断できますので、登山ガイド資格保有者や登山経験豊富な方に執筆協力をしていただいています。
一部情報不足の記事がありますので、以下の情報提供を広く募集しています。
あなたの情報が誰かの助けになりますので、どうかご協力お願いいたします。
ライターとしての実績は求めません。
自分が好きな道具について語って欲しいです。
納品形式はword、excel、テキスト、形式は問いません。
参考:【使用感レビュー】パタゴニアのハードシェル「トリオレットジャケット」の魅力と気になるところを使っている人に聞いてみた
希望者はtwitter id か instagram idを記事に掲載します。
読者が良い記事だと思ったときに見に行ってくれるので、宣伝になります。
【当ブログは2021年8月の月間アクセスは12万PVでした】
ご自身のブログやYoutubeチャンネルの宣伝したい方は別途ご相談ください。
募集内容
報酬はamazonギフト券でのお渡しなので、
匿名で受領できるよ
ギアのレビュー記事
(3枚以上の写真提供含む)
1記事 文字2000文字以上
報酬:2000円分のamazonギフト券
応募方法
以下を合わせてご回答ください。
利用している道具の一覧を合わせてお知らせ頂けますと、
その後の依頼もスムーズです。
・対応できる内容
・これまでのライター実績(もしあれば)
・登山経験
作業の流れ
①お申込み ⇒ 正式依頼が来たら作業開始
②納品 ⇒ 不明点確認&公開記事作成
③最終確認 ⇒ 報酬受け取り
※注意事項
画像の盗品やコピペなど著作権違反に底触する不正は避けてください。
納品頂いた記事の著作権は当社に帰属します。
twitterやってない人はメールでもokです。法人の人以外は会社名も不要
使用感レビュー募集中の登山道具(報酬:2000円分のAmazonギフト券)
レインウェア
ウインドシェル
防寒着
ハードシェル
ビーコン
スノーショベル
アイゼン
ピッケル
ゴーグル
スノーシュー
使用感レビュー募集中の登山道具(報酬:1000円分のAmazonギフト券)
ザック
登山靴
レインウェア
テント
サングラス
遭難体験・遭難事故(報酬:1000円分のAmazonギフト券)
遭難事故を防ぐために、ご自身の失敗経験を教えてください。
他サイトで投稿したことがない内容のみ受け付けいたします。
参考
・【九死に一生】ソロ沢登り登山の危険体験
・【体験談】登山ブログが伝える「遭難しかけた濃霧悪天候下の判断の誤り」
・登山ブログが伝える道迷いの失敗例 マイナー低山の危険と遭難の恐怖体験