本日のamazonタイムセール

【歩きやすさが高評価】TSLスノーシューのおすすめモデル

この記事はPR商品を含みますが、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に、ヤマノブログがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

ヤマノ
ヤマノ

TSLのスノーシューにはこんなメリットがあるよ
・よくしなるデッキで初心者でも歩きやすい
・ダイヤル式で装着のしやすさに優れている

ヤマノ
ヤマノ

結論から言うと、
登る力はMSRやタブスと比べると劣りますが、
平地の歩行であれば、他メーカーよりも評判が高いです。

登山用としてというより、高原のスノーシューハイクで特におすすめですね。

それでは早速「TSLのスノーシュー」を見て見ましょう!

ゆうや
ゆうや

対象は以下の表にまとめてますが、
これを見てもどれがいいかって分かりにくいですよね。

編集部で中でもおすすめなものを選出しましたので、理由と共にぜひ読んでみてね。

シリーズ名 商品名 カラー 全長(mm) 重さ(ペア) 適応総重量 ブーツサイズ(EU) 価格
UP&DOWN 418 up&down fit grip dark grey 575mm 210mm (ペア):1980g 40-80kg 35-44 32000
UP&DOWN 438 up&down fit grip dark grey 640mm 225mm (ペア):2120g 60-120kg 38~46 35200
UP&DOWN 418 up&down grip goyave 575mm 210mm (ペア):1920g 40~80kg 35~44 30000
UP&DOWN 438 up&down grip goyave 640mm 225mm (ペア):2060g 60~120kg 38~46 33000
HIGHLANDER HIGHLANDER adjust olive(OLV),titan black 525mm(S),615mm(M),690mm(L) 190mm(S),210mm(M),225mm(L) (ペア):1780g(S),1860g(M),2000g(L) S,M,L 41800
HIGHLANDER HIGHLANDER original celestial 525mm(S),615mm(M),690mm(L) 190mm(S),210mm(M),225mm(L) (ペア):1780g(S),1850g(M),2030g(L) S,M,L 35200
HIGHLANDER HIGHLANDER elite metallic 525mm(S),615mm(M),690mm(L) 190mm(S),210mm(M),225mm(L) (ペア):1820g(S),1890g(M),2030g(L) S,M,L 38500
HIGHLANDER HIGHLANDER access titan black 525mm(S),615mm(M),690mm 190mm(S),210mm(M),225mm(L) (ペア)1770g(S),1840g(M),1980g(L) S,M,L 31900
SYMBIOZ SYMBIOZ hyperflex original meteor 525mm(S),590mm(M),690mm(L) 190mm(S),210mm(M),225mm(L) (ペア):1800g(S),1900g(M),2100g(L) S,M,L 38500
SYMBIOZ SYMBIOZ hyperflex adjust apricot(APC),titan black 525mm(S),590mm(M),690mm(L) 190mm(S),210mm(M),225mm(L) (ペア):1810g(S),1910g(M),2110g(L) S,M,L 49500
SYMBIOZ SYMBIOZ hyperflex elite ruby 525mm(S),590mm(M),690mm(L) :190mm(S),210mm(M),225mm(L) (ペア):1860g(S),1960g(M),2160g(L) S,M,L 46200
SYMBIOZ SYMBIOZ hyperflex access celestial 525mm(S),590mm(M),690mm(L) 190mm(S),210mm(M),225mm(L) (ペア):1720g(S),1820g(M),2020g(L) S,M,L 33000
SYMBIOZ SYMBIOZ hyperflex racing 記載なし 538mm 204mm (ペア):640g 40~100kg 36~47 33000
 Junior 302 freeze danube(DNB),spicy(SPC 485mm 180mm (ペア):800g 20~50kg 30~40 12100
 Junior KIDOO kiwi(KIW),magenta(MGT 440mm 170mm (ペア):610g 15~30kg 27~36 7700
access 305 original celestial 550mm 205mm (ペア):1630g 30~80kg 37~45 25300
access 325 original meteor 595mm 220mm (ペア):1780g 50~120kg 39~50 28600
ride 305 ride pacific 550mm 205mm (ペア):1590g 30~80kg 37~45 23100
ride 325 ride cactus 595mm 220mm (ペア):1770g 50~120kg 39~50 23100
initial 305 initial apricot 550mm 205mm (ペア):1680g 30~80kg 37~45 25300
initial 325 initial paprika 595mm 220mm (ペア):1860g 50~120kg 39~50 25300
elevation 305 elevation goyave 550mm 205mm (ペア):1650g 30~80kg 35~43 20900
elevation 325 elevation stellar 595mm 220mm (ペア):1830g :50~120kg 39~47 20900

その理由や詳細は記事をご覧ください。

この記事を書いた人:ヤマノ

この記事を書いた人:ヤマノ ギアをこよなく愛する道具オタクです。

登山歴9年 |総額500万以上の道具購入 |富士山登頂サポート
メディアや雑誌監修を手掛け、自然を楽しむ仲間を募集中!
>>詳しいプロフィール | フォローして一緒に楽しむ!

X(twitter)では不定期でプレゼント企画を開催。僕がいいなと思った商品を自腹で送ってます。応募期間は短めなので、普段からツイートを見ておくと良いかも。

フォローしてチェックする

↓過去のプレゼント企画

私は低山で道迷いをしたり、雨のツェルト泊で寝袋が水没して凍えたり、濃霧の暗闇をさまよったり、危ない思いもしてきました。これは私の知識が足りず、愚かだったからです。

素人で失敗を重ねたからこそ、優秀な登山ガイドやプロ登山家に語れない体験を経て、皆さんには装備の失敗も危険な登山もしないで欲しいと強く思います。だからこそこのブログを作りました。

登山は後から始めた方が安全に楽しめるレジャーです。リアルな失敗談を読み、反面教師として活用してくださいね。

TSLはフランスのスノーシューメーカー

TSLはフランスのスノーシューメーカーで、日本ではMSRやモンベルで取り扱いのあるATLASが人気ですが、世界的にはTSLを劣らない人気を誇ります。

ヤマノ
ヤマノ

TSLはなんといってもしなやかさに優れていて、
歩きやすい。初心者のスノーシューハイクでは人気なメーカーだよ。

デッキタイプは3種類

デッキタイプは3種類です。

POINT

・グリップ力の高い登山向きの「HYPERFLEX」
・登りも下りもバランス良く楽しめる「UP&DOWN」
・登りは苦手だけど、平地歩きに優れた「COMPOSITE」

性能も価格も「HYPERFLEX」が最も高いです。

基本的に「HYPERFLEX」は他の2つでできることが何でもできるので、予算が許すなら「HYPERFLEX」一択になります。

登山用として探している人はこれがおすすめですね。

着脱のしやすさはどのデッキタイプでも共通して優れています。

TSLのスノーシューの特徴

TSLのスノーシューを選ぶメリットとデメリットを見ていきましょう。

特にMSRやアトラスのスノーシューとの違いには要注目です

デメリット

・登りやすさ(ヒールリフターの高さ)はタブスに劣る
・グリップ力の評判はMSRに劣る
・日本では取り扱い店舗が他メーカーに比べて少ない

メリット

・歩きやすさが非常に優れている
・装着がとてもしやすい・

ヤマノ
ヤマノ

登りやすさは控えめだけど歩きやすいということで、
高所登山用というより、平地のハイキング用におすすめ

おすすめのTSLスノーシュー

安さ重視のゆる~いスノーシューハイク用「elevation」

TSL:305 elevation(325 elevation)

ヤマノ
ヤマノ

適正重量が「30~80kg」なので、ザックの重さと自分の体重を足して、
超えそうなら「325 elevation」を選ぼう!

成人男性なら「325 elevation」の方が合うことが多いよ

ゆうや
ゆうや

安い理由がどこにあるかというと、
装着機構にあるよ。

もう1つ上の「INITIAL」と比べると、装着は少し手間なので注意。

装着のしやすさを備えた ゆる~いスノーシューハイク用「initial」

ヤマノ
ヤマノ

コスパを備えつつもダイヤル式の装着ができるバランスの良さが魅力の「INITIAL」
「305INITIAL」は楽天でしか出品がないので注意。

TSL:305 initial(325 initial)

TSL スノーシュー 305 INITIAL 305 イニシャル BOAシステム搭載【w18】【w98】

登りも下りもバランス良く楽しめる「UP&DOWN」

坂があっても歩きやすい高性能なデッキタイプです。

MSRでいうと、ライトニング(1番高いシリーズ)になります。どこのメーカーも展開は似ていますね。

418 up&down fit grip(438 up&down fit grip)

あらゆる雪面に対応する「HIGHLANDER」

ヤマノ
ヤマノ

スノーシューハイク用に比べて底面のグリップ力が強化されたモデルです。

グリップ力はMSRやタブスほどではありませんが、その分価格は安めです。

TSL:HIGHLANDER adjust

TSL:HIGHLANDER original

・性能重視で検討するなら「MSRのスノーシュー」
・平地の歩きやすさを重視するなら「TLSのスノーシュー」
・平地の浮力を重視するなら「ATLASのスノーシュー」
・登りやすさを重視するなら「TUBBSのスノーシュー」
【総集編】おすすめのスノーシュー
ワカンとスノーシューの違いは?

2-5.スノーシュー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
ヤマノをフォローする
ヤマノブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました