本日のamazonタイムセール

おすすめのトレランベスト「軽量で最小限の容量が魅力」

この記事はPR商品を含みますが、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に、ヤマノブログがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

身軽なことは、ベストなこと。

山で見かけるトレイルランナーが身につけているトレランベスト。登山やハイキングで使っているザックとはずいぶん見た目が違いますよね。

ピッタリ体にフィットしてザックというよりまるでウエアの一部の様。一体どんな特徴やメリットがあるのでしょうか。

今回はそんなトレランベストについて解説します。ぜひ最後までご覧ください。

ヤマノ
ヤマノ

この記事を読むと以下がわかります。
・トレランベストを選ぶメリットが分かる
・ベストの選び方がわかる
・おすすめのトレランベストが分かる

この記事を書いた人:ヤマノ

この記事を書いた人:ヤマノ ギアをこよなく愛する道具オタクです。

登山歴9年 |総額500万以上の道具購入 |富士山登頂サポート
メディアや雑誌監修を手掛け、自然を楽しむ仲間を募集中!
>>詳しいプロフィール | フォローして一緒に楽しむ!

X(twitter)では不定期でプレゼント企画を開催。僕がいいなと思った商品を自腹で送ってます。応募期間は短めなので、普段からツイートを見ておくと良いかも。

フォローしてチェックする

↓過去のプレゼント企画

私は低山で道迷いをしたり、雨のツェルト泊で寝袋が水没して凍えたり、濃霧の暗闇をさまよったり、危ない思いもしてきました。これは私の知識が足りず、愚かだったからです。

素人で失敗を重ねたからこそ、優秀な登山ガイドやプロ登山家に語れない体験を経て、皆さんには装備の失敗も危険な登山もしないで欲しいと強く思います。だからこそこのブログを作りました。

登山は後から始めた方が安全に楽しめるレジャーです。リアルな失敗談を読み、反面教師として活用してくださいね。

トレランベスト(ランニングベスト)とは?

引用:salomon

トレランベストとは、トレイルランニング用に設計された着るタイプのバックパックのこと。

トレランは必要最小限の荷物を持って走るアクティビティなので、トレラン用のバックパックは、登山・ハイキング用のバックパックに比べ、コンパクトな容量で体にピッタリフィットする様に作られています。

その中でもザックタイプに比べさらにフィット感を高めたのがベストタイプ。

まさに背負うと言うより着るという表現がピッタリな、ウエアの様なデザインになっています。

容量はザックタイプに比べ比較的コンパクトなものが多いのが特徴です。

ザックではなくベストを選ぶメリット

ベスト型のメリットは、ザック型に比べより体にフィットするところ。荷物が少ない場合は揺れも少なく、背負っている感覚がないほど体にフィットしてくれます。

揺れが少ないことや、装着感が少ないことはトレランにおいてはメリットです。

レースなどである程度の距離や時間を走って疲労してくると、最初は気にならなかった少しの揺れや違和感が、思った以上に大きなストレスとなってきます。

ベスト型はこうしたストレスをそのフィット力で軽減してくれます。

一方で、ベスト型はフィット感を得るために伸縮性のあるしなやかな素材を使用して作られているため、ザック型に比べ、多くの荷物を背負って走る場合の快適性に少し劣ります。

生地がしなやかな分、100マイルレースの様な超長距離レースで多くの荷物を背負う場合、コードなどで締め付け調節するザック型に比べ、逆に揺れが大きくなってしまうこともあるからです。

ただそういったデメリットを差し引いても、ベスト型のフィット感は大きなメリット。

上記のように多くの荷物を背負って走る場合以外は、ベスト型のフィット感・快適性に軍配が上がるでしょう。

トレランベストの選び方

トレランベストを選ぶ際に気を付ける点は次の2点。

  • サイズ
  • 容量

まず、トレランベストにはウエアと同じ様にS・M・Lの様にサイズがある場合がほとんどです。男女兼用モデルの場合はSが女性向けなど。

ベスト型の場合、ザック型に比べコードなどの調節機能が比較的少ないため、体にフィットするサイズ選択がとても重要です。

ザック型の場合は大きめでもある程度の調節は可能な作りになっていますが、ベスト型の場合構造上難しい面があります。

ですので、ベストを選ぶ際一番気をつけてもらいたいのがこのサイズ選びです。自分の体にあったサイズを選んでください。

次に容量ですが、トレランベストには2L程度から10L以上のものまで幅広くラインナップされています。

ただ、ベストのフィット感のメリットを最大限生かすためには10L程度までの容量がいいかと思います。10Lを超えると、荷物を積めなければフィット感がイマイチになりますし、かといって荷物を多く詰めると揺れが大きくなって安定しません。

2L以下の小容量のものはフィット感は申し分ないですが、小容量だけに使い方が難しくある程度経験値を積んでから選ぶ方がいいでしょう。

初心者の場合は、3L〜10Lの容量から選ぶのが過不足なく荷物も入りフィット感も良いのでおすすめです。

おすすめのトレランベスト

サロモンのトレランベスト

センスプロ10

サロモン独自のセンスフィット構造によって抜群のフィット感を実現したランニングベスト。伸縮性のある素材は荷物の揺れも最小限に抑えてくれます。

ソフトメッシュ素材は速乾性と通気性にも優れ、汗をかく季節にも快適性を維持。全面の調整用ストラップはワンタッチで使いやすく、伸縮性にも優れているので運動中の息苦しさも感じさせません。

フィット感と動きやすさ、荷物を入れた時の安定性を兼ね備えたサロモンらしいベストです。

サイズはXS〜XLまで5段階がラインナップ。

パタゴニアのトレランベスト

3Lと小容量ながら、フロントポケット、パック下部のメッシュポケットは伸縮性に優れ収納力も良好。

さらに荷物の量に応じて、チェスト、ショルダー、サイドの3パターンのドローコードによってフィット感を細かく調節できるので、荷物が多い時も少ない時も、揺れの少ない快適なランニングが可能です。

ポケッタブル(小さく畳んで収納可能)なので持ち運び時かさばらないのも魅力。

サイズは、XS、S、M、Lの4段階でラインナップ。

パタゴニア公式サイト スロープ・ランナー・エンデュランス・ベスト 3L

ノースフェイスのトレランベスト

TR6

着るバックパックをコンセプトに開発されたフィット感抜群のランニングベスト。伸縮性のある素材と前面3本のチェストストラップによってフィット感を細かく調節可能。

フラスク収納ポケット、サイドポケット、背面下部のポケットは非常に伸縮性に優れ、荷物の揺れを最小限に抑えてくれます。

メインの荷室はダブルジッパーになっていて下からも開閉可能なので、パックの底へ収納した荷物を、上の荷物を出さなくてもても取り出すことができて非常に便利です。

さらにメイン荷室はドローコードによって調節できるので荷物の量に応じて締め付けて揺れを抑えることができます。

背中のメッシュ素材は汗抜けも良く、快適なランニングを実現してくれます。6Lの容量も使い勝手が良いランニングベストです。

サイズはS、M、Lの3段階でラインナップ。

モンベルのトレランベスト

クロスランナー・パック7

軽量で丈夫な生地で作られた、トレランやスピードハイクに最適なパック。7Lの容量も使いやすくオールシーズンの使用可能です。

前面のポケットはシッパー式になっていて、ひらけば、ボトルを収納でき、ボトルを入れない時はジッパー式のポケットとして鍵やスマホなどを収納可能。

買いやすい価格帯も魅力の一品です。

まとめ

山を走るトレランにはバックパックやベストは必需品です。特にフィット感を優先したい場合ベストは、マストのアイテム。

走る距離や持ち物の量に応じてベストを使い分けれれば良いのですが、コストもかかってそうもいきません。

今回紹介したベストの中では、コスパ的にはモンベルのクロスランナーパックが魅力的。

総合的にはノースフェイスのTR6が、デザイン、機能性、ちょうど良い容量、頑丈さを兼ね備えていておすすめです。

この記事があなたのトレランベスト選びの良いサポートになれば幸いです。

関連記事
>>トレランにおすすめなバッグ(ザック) 最適な容量は?

>>トレイルランニング(トレラン)の装備と始め方

1-2.ザック15.トレラン
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
ヤマノをフォローする
ヤマノブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました