
必要なものをサッと持ち運ぶことができ、日常生活に便利なショルダーバッグ。
おしゃれアイテムとして人気のショルダーバッグですが、一部の人からは「子供っぽい」
「ダサく見える」という声を耳にします。
ショルダーバッグは果たしてダサいアイテムなのでしょうか。
今回はショルダーバッグがダサく見える理由を紹介し、おしゃれに使いこなす方法を解説します。
読み飛ばしガイド
ダサく見える理由①「バッグの大きさがコーデ全体のバランスに合っていない」
ダサく見える理由②「着る服と合っていない」
おしゃれなバッグの選び方①サイズ感に気を付ける
おしゃれなバッグの選び方②コーデに合う素材選び
ショルダーバッグがダサいコーデになりやすい理由
色の種類が多いと子供っぽく見える

ショルダーバッグを選ぶ際に、柄や色が多いものだとどうしても幼く見えてしまいます。
また、それに合う服選びも難しくなるので使い勝手も悪くなりますね。
カラー選びは非常に重要です。
大人っぽくコーデに取り入れるなら、ダークカラーのものを選びましょう。
安っぽく見える

例として合皮素材やポリエステル素材のような素材特有のテカリのあるものは、どこかチープな印象があります。
大人の男性であればちょっと背伸びして、高見えするバッグを合わせたいですよね。
かっこよくバッグを背負うなら本革にすることで高級感が増し、大人っぽい印象に。
キャンパス地やポリエステル素材ならダークカラーのものを選んで素材感を目立ちにくくするなどの工夫をすれば、スマートな印象になりますよ。
ブランドのロゴが大きすぎると、ダサく見える

中にはブランドの主張が強すぎるデザインもあります。
大きすぎるブランドロゴだとコーディネートの邪魔をしてしまうためダサく見えてしまうのです。
デザインはシンプルなものを心がけると使いまわしがしやすい、おしゃれなコーデにまとまります。
大きさが全体のバランスに合わないと違和感を感じる

コーディネートにバッグの大きさがマッチしていないと一気にダサく見えてしまいます。
荷物をパンパンに詰め込んだり、コーデに対してバッグが大きすぎたりすると野暮ったい印象にもなります。
コーデの邪魔にならない、大きすぎず小さすぎないサイズのものを選ぶのがマストです。
着る服と合わないとダサく見える

コーディネートに合うバッグ選びはおしゃれなコーデづくりに必須です。
例えばカジュアルな柄シャツ&デニムのどカジュアルなコーデに、レザー系のサコッシュだとコーデのテーマがごちゃごちゃになりダサく見えてしまいます。
では襟付きのシャツにスラックスだとどうでしょうか。
品のある大人っぽいコーデにみえますよね。
バッグ選びには着る服に合った素材やデザイン選びが重要になります。
ダサくならないショルダーバッグの選び方

おしゃれなショルダーバッグを選ぶポイントは2つ。
「サイズ感」と「素材感」です。
サイズ感はシーンに応じたサイズ選びをしましょう。
収納スペースがある大きいサイズが理想ですが、身軽に行動するのであればコンパクトな方がいいでしょう。
具体的には、ビジネスに使うデザインなら書類やノートパソコンが入るA4サイズ、休日に使うなら小物入れにちょうどいいミニバッグがおすすめです。
次に素材感ですが、素材は見た目の印象を左右します。
選ぶバッグの素材感によってコーデのイメージもガラリと変わるのでぜひこだわってください。
品のある大人っぽい雰囲気を楽しむならレザー系がおすすめ。
洗練された雰囲気から他の素材では出せない魅力が光ります。
また、レザー系は使えば使うほど味が出る経年変化を楽しめるのもポイントです。
気軽に街中で使うならナイロン素材がおすすめ。
軽量性や耐久性に優れており、レザーほどデリケートなではないのでヘビロテにぴったりの素材です。
色味が強いほどスポーティーに、シックなカラーだと落ち着いた印象になりますのでコーデに合わせたカラーを選びましょう。
ダサくならないショルダーバッグコーデ

もうダサいと言わせない、ショルダーバッグを使ったコーデを紹介します。
コーデを参考に失敗しないバッグ選びをしましょう。
レザーでラグジュアリー感ある大人な雰囲気に

シャツを使ったキレイめなコーデには上品なレザー系がおすすめ。
バッグはシャツと同系色のものを使用しているので、目立ちすぎずコーデを大人っぽく締めてくれています。
大人顔なレザーはシャツやベストといったキレイめアイテムとベストマッチなので積極的にコーデに取り入れましょう♪
キャンパス地はカジュアルコーデにぴったり!コーデの差し色にも

定番コーデを狙いにいくと、コーデが重くなりがち。
白のシンプルなバッグを取り入れることでアクセントになり、コーデ全体が明るくなります。
ほどよくゆったりしたカジュアルコーデにはカジュアルな素材のキャンパス地がキメすぎないナチュラルなコーデに。
コーデが少し味気ないと思ったら、少し大きめのバッグをアクセントとして使うのもおしゃれですよ♪
ナイロン素材でスポーティーさをプラス!ブラウンで季節感を

女子ウケのいいカーディガンを取り入れたコーデ。
ゆったりとしたシルエットにナイロン素材のバッグを合わせることで、スポーティーさがプラスされコーデを男らしくしてくれます。
季節のカラーを取り入れることで、おしゃれ度を底上げしていますね♪
このようにゆったりとしてアイテムには、小ぶりなバッグを合わせてあげるとシルエットにメリハリがつき、おしゃれにコーデがまとまりますよ。
まとめ

いかがでしたか?
今回はショルダーバッグがダサく見える理由を紹介し、おしゃれに使いこなす方法を解説しました。
ショルダーバッグをよりおしゃれに使いこなすなら「サイズ感」と「素材感」にこだわりましょう。
コーデのシルエットに合わないバッグだとコーデのイメージを崩し、コーデのイメージに合わない素材感だと違和感を生み、ダサく見えてしまいます。
本記事で紹介した「ショルダーバッグがダサく見える理由」を理解し、ポイントを抑えることで街中でも浮かないおしゃれなコーデを楽しむことができます。
ショルダーバッグは肩から掛けることで身軽に行動できるメリットもありますし、ポケットに小物を入れるよりずっとスマートです。
休日にはコーデにぜひショルダーバッグを取り入れてみて下さい。
きっとお出かけが今まで以上に楽しく快適になりますよ。
コメント