本日のamazonタイムセール

コロナ対策として、備蓄食品(非常食)を探してみた

この記事はPR商品を含みますが、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に、ヤマノブログがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

世間を賑わせているコロナウイルスですが、外出自粛が呼びかけられる中、備蓄できる食品について注目が集まっています。

買い占めによる店舗の混乱がみられます。店舗での購入は必要な分だけを買うようにしないと本当に必要な人が購入できません。

どうせ買うならネット注文かつ余らせても活用できるものを買いましょう。

本記事では、長期間備蓄できるもの かつ 期限が近付いたら登山やキャンプ、ピクニックなど、日常生活で消費しやすいものを探してみました。

この記事でわかること
・長期間備蓄できる食品がわかる
・登山やレジャーで使いやすい食品がわかる

・備蓄食品は何のために必要か

備蓄食品を何のために用意するかというと今現在はコロナウイルスによる自宅待機に耐えるためというのが大きな理由になると思います。

この事態が鎮静化したとしても日本は地震が多い国ですし、自然災害に備えるためというのも大きな理由の1つです。備蓄が必要ということは一度災害を経験した人でないと大切さが理解できないものではあります。

このページをご覧になられている皆様はそういった未来の危機を回避するために行動できる方だと思います。

備蓄食品は非常時に使用されることがないことが一番ではあります。そういった場合、頻繁に買いなおすは面倒ですし、コスト的にも高くつきます。

備蓄期間が長いもの、期間が迫った時に消費しやすいものを選びましょう。

細かく考えるのは面倒な人は内容は読まずにまとめられたセット品を買ってもよいと思います。1つずつ吟味したい人は記事の内容も読んでいただければ幸いです。

・おすすめの備蓄食品

・アルファ米+スープ

アルファ米は登山をする人なら耳にすることも多いと思います。お湯または水で戻すことができ、重さを軽いです。保存期間は5年です。
テント泊登山の定番です。
レジャーでご飯の量が足りなかったときのためにチョイ足しの感覚で持ち歩くこともできるでしょう!
アレンジレシピも豊富で日々の食事でも消費しやすいです。

白がゆにトマトソースとチーズをぶちこんでリゾットにしたり、エビピラフにきのこスープを入れて水分を飛ばしてガーリックきのこピラフにしたりできます。

野菜の保存食セット
アルファ米と組み合わせることで真価を発揮するスープです。備蓄食はビタミンを取り入れることが難しいのですが、その点こちらは貴重な野菜の栄養が得られます。反面カロリーは低いので、単品でというよりアルファ米との組み合わせで考える必要があります。
野菜ジュースが5.5年持つって凄いですよね

・カロリーメイト

非常食の定番であるカロリーメイトです。水分が必要なもののバランスよく栄養を摂取できるので、効果的です。消費期限は12か月です。

期間は他の食品に比べて短いですが、日々の生活で消費しやすく、登山の行動食やおやつとしても人気です。

カロリーメイトほどの栄養価はないですが、ビスコも非常食用の商品も展開されています。消費期限5年で食べた味は保存用でないものと差も感じませんでした。私自身も備蓄しています。

・ドライフルーツ

長期保存という面では劣りますが、おいしく栄養価が高い食品にドライフルーツがあります。登山の行動食としても優秀なので、備蓄しておいてもよいかも

関連記事
どうせならおいしく食べたい行動食!!おすすめの行動食とは?

自宅待機で暇を持て余したらこちらも参考まで

Amazonプライムビデオで見るべき、見放題のおすすめ登山映画・アニメ12選
登山好きな人におすすめする 「山に行きたくなる本 11選」

07.登山雑記
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
ヤマノをフォローする
ヤマノブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました