本日のamazonタイムセール

【口コミ・評判】マムートのおすすめハーネス

この記事はPR商品を含みますが、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に、ヤマノブログがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

マムートは、登山を行っている方であればほとんどの人が知っている、スイスの登山用品メーカーですよね。

アパレルや、シューズ、ザックなど色々なものを扱っていて、もちろんクライミング用品も扱っています。

意外かもしれませんが、マムートは登山用のロープの製造から始まったメーカーで、ロープとハーネスは得意としています。

今回は、そんなクライミング道具の製造からスタートしたマムートのハーネスについて記載していくので、選ぶ時の参考にしてくださいね。

この記事を書いた人:ヤマノ

この記事を書いた人:ヤマノ ギアをこよなく愛する道具オタクです。

登山歴9年 |総額500万以上の道具購入 |富士山登頂サポート
メディアや雑誌監修を手掛け、自然を楽しむ仲間を募集中!
>>詳しいプロフィール | フォローして一緒に楽しむ!

X(twitter)では不定期でプレゼント企画を開催。僕がいいなと思った商品を自腹で送ってます。応募期間は短めなので、普段からツイートを見ておくと良いかも。

フォローしてチェックする

↓過去のプレゼント企画

私は低山で道迷いをしたり、雨のツェルト泊で寝袋が水没して凍えたり、濃霧の暗闇をさまよったり、危ない思いもしてきました。これは私の知識が足りず、愚かだったからです。

素人で失敗を重ねたからこそ、優秀な登山ガイドやプロ登山家に語れない体験を経て、皆さんには装備の失敗も危険な登山もしないで欲しいと強く思います。だからこそこのブログを作りました。

登山は後から始めた方が安全に楽しめるレジャーです。リアルな失敗談を読み、反面教師として活用してくださいね。

マムートのハーネスの特徴

マムートのハーネスは、しっかりとした作りが特徴の1つです。

どのモデルも、しっかりとしたウエストベルトとレッグループが取り付けられています。

また、レッグループの調整ができるモデルが多いのも特徴の1つです。

安全性・認証

マムートのハーネスはEN12277の安全試験に合格しているので、EUで販売できるCE0082の承認を持っています。

そのため、どのモデルも安心して使うことができます。

重さ

日本でラインナップされているマムートのウエストハーネスは、約200g~500g弱とウエストハーネスとしては標準的な重さです。

ヤマノ
ヤマノ

しっかりした作りのモデルが多いので、標準的な重さなものが多くなっています。

サイズ

サイズ展開は2~4サイズ展開が多くなっています。

展開が少ないと感じるかもしれませんが、ほとんどのモデルがウエストとレッグループの調整ができるので、多くの人に合わせやすくなっています。

ハーネス種類(フルハーネス・チェストハーネス等)

マムートのハーネスのラインナップは、ウエストハーネスに絞られています。

その代わり、ウエストハーネスの種類が10種類以上と多くなっています。

マムートのハーネスが利用されている場面

マムートのハーネスが使われている場面についてまとめました。

登山・クライミング

マムートのハーネスが使われている場面の多くは、登山やクライミングです。

ハーネス自身の作りはもちろん、カラビナやロープなどもラインナップされているので、合わせて使われることが多くなっています。

バックカントリースキー・雪山登山

ゼファーアルチチュードなど、軽いモデルはレッグループのバックルが外せるなど、スキーやアイゼンを取り付けたまま履くことができます。

バックカントリースキーや、雪山登山も使われている場面の1つです。

スポーツクライミング

屋内で行うスポーツクライミングも、マムートのハーネスが使われている場面です。

軽いゼファーなど、レッグループに調整機構が無いので、大きい動きをするスポーツクライミングなどでは邪魔になりにくくなっています。

マムートのハーネスを選ぶメリット・デメリット

ここでは、マムートのハーネスを選ぶメリットとデメリットについて記載していきますね。

メリット
デメリット
  • クッションや荷重を分散する仕組みで快適に使える
  • ギアループがしっかりしているモデルが多く使いやすい
  • 色の展開が多い
  • 価格が高め
  • 日本では超軽量モデルがラインナップされていない
  • 人気で売り切れているサイズが多い

マムートのハーネスを選ぶデメリット

まずはデメリットについてまとめました。

価格が高め

マムートのハーネスは、価格がやや高くなっています。

クライミング向けに品質良く作られているので、仕方がないかもしれません。

日本では超軽量モデルがラインナップされていない

海外ではラインナップされている100gを切る重さのモデルなど、超軽量モデルは日本にはラインナップされていません。

他メーカーでは100gを切るモデルもラインナップされているので、日本でも扱ってほしいですね。

人気で売り切れているサイズが多い

モデルによっては、売り切れてサイズの無いモデルもあります。

人気なので、店舗だけでなくネットでも希望のサイズがあったらすぐに手に入れるようにしましょう。

マムートのハーネスを選ぶメリット

次にメリットについてまとめました。

クッションや荷重を分散する仕組みで快適に使える

マムートのハーネスは、多くのモデルでウエストベルトにクッションが使われています。

それ以外にもスプリットウェビングテクノロジーという、荷重を分散する仕組みで快適にクライミングをすることができるメリットがあります。

ギアループがしっかりしているモデルが多く使いやすい

他メーカーの軽量モデルなどでは、一部ギアループに強度が無く、カラビナやヌンチャクをかけると使いにくくなるモデルがあります。

しかしマムートのハーネスは、どのモデルもしっかりとしたギアループが付いており、多くの道具をかけても使いやすくなっています。

しっかりした作りで使いやすいのが、マムートのハーネスを選ぶメリットの1つです。

色の展開が多い

他メーカーだと1色展開なことが多いハーネスですが、マムートのハーネスは2色以上あるモデルもあります。

色が選べるので、ウェアと合わせることができるのが、マムートのハーネスのメリットです。

マムートのハーネスの使用感・評判・クチコミ

ここでは、実際にマムートのハーネスを使っている方のクチコミをまとめました。

良い口コミ
悪い口コミ
  • 着用感がない位フィット感が良い
  • 夏など通気性が良い
  • 軽くて脱着がしやすい
  • 保水してしまう
  • サイズ感が大きめなので、選ぶ時は注意が必要
ヤマノ
ヤマノ

悪いクチコミは少なく、ほとんどが良いクチコミでした。
軽くて装着感が良いという口コミが多いです。

総評

マムートのハーネスに関するクチコミは良いものが多く、主に軽さや装着感の良さに関するクチコミが多くなっています。

しっかりとした作りのマムートならではですね。

ヤマノ
ヤマノ

良いクチコミが多く、マムートのハーネスを選んだ方の満足感は高いですね。

マムートのハーネスの選び方

マムートのハーネスは、クライミングモデル中心のラインナップになっています。

その中でも、屋内のクライミングジムに向いたモデルと、屋外のアルパインクライミングに向いたモデルがあるので、自分が使う場面に合わせて選ぶと良いでしょう。

おすすめのマムートのハーネス

ここではそれぞれのモデルの特徴について記載していきます。

選ぶ時の参考にしてくださいね。

マムート:4スライドハーネス(Slide Harness)

4スライドハーネスは、オールラウンドに使える標準的なマムートのハーネスです。

サイズは2展開ですが、調整箇所が多くレッグループにも調整機構があるので夏でも冬でもフィットさせやすくなっています

色々な使い方ができるので、初心者の方から上級者の幅広い方におすすめです。

良い点
悪い点
  • 高いクッション性
  • バックルが4か所にあり体型に合わせて調整しやすい
  • リーズナブルな価格
  • 490gとやや重たい
  • クッションが多く保水しやすい
  • サイズが2展開

利用用途 :クライミング
サイズ  : XS-MとM-XLの2展開、XS-M(ウエスト61 – 100 cm、もも回り45-65cm)
カラー展開:3色
認証   :CE0082
重さ   :490g

マムート:ゼファーアルパイン(Zephir Alpine)

ゼファーアルパインは、クライミング向けの軽量ハーネスです。

290g(Lサイズ)と軽くて、持ち運びはもちろん装着時も負担になりにくくなっています。

また、軽いだけでなく荷重を分散するスプリットウェビングテクノロジーで快適に使うことができます。

積極的にクライミングを行う方におすすめのモデルです。

良い点
悪い点
  • 290g(Lサイズ)と軽い
  • 荷重分散される構造で快適
  • ギアループが4か所と多い
  • レッグループは調整できない
  • サイズによっては売り切れ

利用用途 :クライミング
サイズ  :SからXLの4サイズ展開、Mサイズ(ウエスト77ー90cm、もも回り57-63cm)
カラー展開:オレンジ
認証   :CE0082
重さ   :290g(Lサイズ)

  

マムート:センダーファストアジャストハーネス(Sender Fast Adjust Harness)

センダーファストアジャストハーネスは、調整しやすいレッグループを持ったスポーツクライミング向けのハーネスです。

通気性の高いクッションと、スプリットウェビングテクノロジーで荷重を分散することで、快適な使い心地です。

340gと軽量モデルに比べるとやや重たいですが、クッション性や耐久性を高めるために丈夫に作られています。

アイクリッパーを取り付けるためのスロットなども装備されており、冬の使用も問題ありません。

クライミングを行うための機能が幅広く使われたモデルなので、スポーツクライミングメインで使う方におすすめのモデルです。

良い点
悪い点
  • 340gと軽い
  • 調整しやすいレッグループ
  • 通気性が高く荷重分散の構造で快適な使い心地
  • やや価格が高い
  • 1色展開

利用用途 :スポーツクライミング、クライミング
サイズ  :4サイズ展開、L(ウエスト80-87.5cm、もも回り61.5-65.5)
カラー展開:1色
認証   :CE0082
重さ   :340g

マムート:コンフォートファストアジャストハーネス(Comfort Fast Adjust Harness )

コンフォートファストアジャストハーネスは、付け心地の良さにこだわったハーネスです。

通気性と丈夫さを両立した生地と、荷重分散のためのスプリットウェビングテクノロジー、ファストアジャストバックルなど、装着感の良さを重視した作りになっています。

また、しっかりした作りのギアループも4か所に取り付けられていて、機能性も高くなっています。

価格は高いですが、長時間クライミングを行う方におすすめのモデルです。

良い点
悪い点
  • 通気性と丈夫さを両立した生地
  • スプリットウェビングテクノロジーで快適な座り心地
  • 4か所のギアループなど機能性の高さ
  • 400gとマムートのハーネスの中ではやや重たい
  • 価格が高い

利用用途 :クライミング
サイズ  :SーLの3サイズ展開、Mサイズ(ウエスト73.5-85cm、もも回り54.5-60.5cm)
カラー展開:2色展開
認証   :CE0082
重さ   :400g 

マムート: トギールスライドハーネス(Togir 2.0 3 Slide Harness)

トギールスライドハーネスは、岩場やミックスルートなどクライミングだけでなく縦走など山行時に使うことも考えられた、幅広い使い方ができるハーネスです。

クライミングはもちろん、縦走時の岩場やミックスルートでも使うため、長時間つけていても快適なように使い心地と、軽さに重点を置いた作りになっています。

スプリットウェビングテクノロジーや、調整のしやすいバックルなどで快適性を高めています。

アイスギアを取り付けることもできるので、冬期の使用もできます。

クライミング以外でも使うという方におすすめのモデルです。

良い点
悪い点
  • 使い方に合わせて調整しやすいバックル
  • クライミング以外にも使える汎用性の高さ
  • 377gと軽い
  • やや高い価格
  • しっかりしたギアループが2か所とクライミングメインで使うにはやや足りない

利用用途 :クライミング、縦走時の岩場、ミックスルート
サイズ  :S、M、Lの3サイズ展開、(ウエスト78-84cm、もも回り54-58cm)
カラー展開:マリーン、ブラッドレッド
認証   :CE0082
重さ   :377g

  

マムート: オフィール3スライド(Ophir 3 Slide)

オフィール3スライドは、ロッククライミングや、アイスクライミング向けのハーネスです。

レッグループが調整式なので、しっかりとフィットさせることができ、冬など着ているものが増えても対応することができます。

ギアループもしっかりしたものが4か所についていて機能性も高く、クッションもしっかりしているので使い心地も良くなっています。

370gと軽くて機能性も高いので、クライミングを行う幅広い方におすすめです。

良い点
悪い点
  • 調整式のレッグループでフィット感を調整しやすい
  • ギアループやクッションなど機能性の高さ
  • 370gと軽い
  • 縦走時など持ち運びにはあまり向かない
  • 日本人にはやや大きめのサイズ

利用用途 :クライミング、アイスクライミング、屋内クライミング
サイズ  :S、M、Lの3サイズ展開、Mサイズ(ウエスト73-85cm、もも回り53-59cm)
カラー展開:2色展開
認証   :CE0082
重さ   :370g

まとめ

マムートのハーネスは、屋内外、季節を問わずクライミングに向いたモデルが多くなっています。

また、どのモデルも快適性と機能性が高く、使っている方の満足度も高いものでした。

クライミング用品メーカーからスタートしているので、安全性も高く安心して使うことができます。

みなさんも、安全性が高く快適に使うことができるマムートのハーネスで、クライミングを楽しみましょう!

12.クライミング
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
ヤマノをフォローする
ヤマノブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました