本日のamazonタイムセール

【2024年まで】Amazonと楽天で買ってよかったものランキング

この記事はPR商品を含みますが、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に、ヤマノブログがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

どうも買い物中毒のヤマノです。

毎週のようにamazonや楽天、ヤフーショッピングで買い物をしており、その度に買って良かったとか、これは失敗だったという経験を重ねています。

ヤマノ
ヤマノ

常に段ボールが山積みです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヨメノ
ヨメノ

本当にこんなに必要なの?
いい加減、片付けて欲しいな

ヤマノ
ヤマノ

買い物のおかげでランキングが書けるから許してくださーい

この記事を書いた人:ヤマノ

この記事を書いた人:ヤマノ ギアをこよなく愛する道具オタクです。

登山歴9年 |総額500万以上の道具購入 |富士山登頂サポート
メディアや雑誌監修を手掛け、自然を楽しむ仲間を募集中!
>>詳しいプロフィール | フォローして一緒に楽しむ!

X(twitter)では不定期でプレゼント企画を開催。僕がいいなと思った商品を自腹で送ってます。応募期間は短めなので、普段からツイートを見ておくと良いかも。

フォローしてチェックする

↓過去のプレゼント企画

私は低山で道迷いをしたり、雨のツェルト泊で寝袋が水没して凍えたり、濃霧の暗闇をさまよったり、危ない思いもしてきました。これは私の知識が足りず、愚かだったからです。

素人で失敗を重ねたからこそ、優秀な登山ガイドやプロ登山家に語れない体験を経て、皆さんには装備の失敗も危険な登山もしないで欲しいと強く思います。だからこそこのブログを作りました。

登山は後から始めた方が安全に楽しめるレジャーです。リアルな失敗談を読み、反面教師として活用してくださいね。

Amazonと楽天で買ってよかったものランキング

登山部門

プロモンテ:VL26-T

登山仲間とゆったりテント泊するならこのテントが一番です。
尾瀬のテント場や富士見平のテント場で活躍しました。

冬用の外張もあって、これから冬季のテント泊が楽しみです。

テントは軽量登山用にヘリテイジエマージェンシーツェルト
汎用的にプロモンテ VL26Tを使っています。

使用感の詳細はこちら

エスビット&メスティン&燻製網&燻製チップ

こちらは私の山めし事情が劇的に改善した商品です。

特にメスティンは、ご飯を炊くことができるようになり、
丼やごはんものに手が出せるようになりました。

メスティンでできることはこちら

エスビットを取り入れることで、
山めしを充実させると共に軽量化を図ることができました。

固形燃料を使うことで調理時間がわかりやすく、
失敗も少なくなります。

ちなみにもう少し安いパチモンみたいなエスビット模造品もあるのですが、
買ってみたら開閉が引っかかることが多く、
長く使うにはストレスがたまる作りでした。

やっぱり正規品が一番ですね。

網と燻製チップは、難しいと思っていた燻製が手軽にできることを知り、
山に行くたびに燻製をしています。

特にスモークチーズが堪らないんですよね。
家でもお酒のつまみを作るのに使っています。
登山仲間にも好評です。

ヘリテイジ: エマージェンシーツェルト

今までテントしか知らなかった私ですが、このツェルトに出会い、
山の楽しみ方が広がりました。

特に山に達成感を求める人には、
設営のたびにロープワーク技術の向上を感じられるので、おすすめです。

テント場に快適性を求める人にはおすすめできないので注意。
ツェルとはわかりにくいことが多いので、不明点あれば「お問い合わせ」やLineより聞いてみてください。

ツェルトの張り方や考察についてはこちら

ヘリテイジのツェルトは底面がボタン式なので、
紐を結んだりの手間がないのでおすすめです。

これから雪山で雪洞泊やイグルー泊をするときも活用できそうですし、
日帰り登山でも必ず持つようにしています。

【ヘリテイジ】エマージェンシーツェルト 15D

価格:11,750円
(2019/8/23 20:03時点)
感想(2件)

ツェルトはアライテントのものが一番出回っていますし、
居住性の快適性はファイントラックが勝ります。
どのモデルを買うかはこちらの比較が参考になると思います。

ナンガ 寝袋オーロラライト900dx

冬山テント泊用に購入しました。
暖かさが段違いなのに安いのでおすすめです。
これより性能が高いものは8万を越えてくるものが多いので、
コスパ重視ではベストな選択だったと感じています。

雪山でのテント泊から冬キャンプまで活躍します。
家でもたまに無駄に使ってみたりしてます 笑

ちなみにコスパ度外視で選ぶなら、
「ナンガ オーロラライト450SPDX」か「 イスカ エア 810EX 」がベスト。

例年8月以降は品薄から「オーロラライト900dx」の値段が高騰するので、
冬に買うならこちらの方が良い気がします。定価8万を超えていたはずです。

【特製品】ナンガ NANGA オーロラ450SPDX レギュラー BLU/BLK (-14~-30℃) + IDホイッスルキィリンク付
ナンガ(NANGA)

ワークマン テムレス(グローブ)

今年の年始に買って、冬山で大活躍しました。
アウターグローブとして優秀なので、おすすめです。

ゴムくささを我慢すれば、性能が高くコスパも良いです。
すそが広がっていることでアイスクライミングには向かないので、
雪山の行動中から雪洞を掘るときに使うようにしましょう。

グローブのレイヤリングについてはこちら


オリンパス OM-D 10 MarkⅡ

こちらは山で写真を残す役割をいつも果たしてくれています。

以前はcanonの一眼レフ kissシリーズや
オリンパスのpenシリーズを持っていっていましたが、
一眼は重いので控えるように、
penシリーズは故障が多くなり、持って行くのを止めていました。

このカメラに変えてから、防水防塵のためか、
故障もなく、たくさんの写真を残すことができています。

wifiで繋いで、スマートフォンから遠隔撮影が可能なので、
グループ登山のときも活躍します。

テント場で暇なときは、タイムラプス撮影も楽しいです。

カメラライト層であれば、手軽に撮れて軽い、丈夫なので、おすすめです。

おすすめできないのは、がっつりお金かけてでも写真撮影をしたい人です。
そういった人は最終的にフルサイズ一眼になると思うので、
最初からそちらがおすすめです。

6位 エスケープヴィヴィライト

テント内の結露で寝袋が濡れるのを防ぐために買いました。
これひとつでシュラフカバーに使えるのはもちろん、
パックライナーと合わせて防水性を高めたり、
いろんな使い方があってお得感があります。

寝袋が濡れる不安から開放されたのが大きいです。

来年の夏場は防寒着+シュラフカバーで縦走にいけそうです。

エスケープヴィヴィの詳細はこちら

Osprey ULドライサック 30L

今年の5月に鹿児島の宮之浦岳で2日続けて豪雨に打たれ続けて、
ザックカバーを通り越して荷物が濡れたことで、
ザックカバーの防水の限界を知り、
ドライサック兼パックライナーとして購入しました。

私は夏場は基本的に日帰りでも縦走(ツェルト泊)でも37Lザックなので、
そういった荷物が少ないときは、
荷物すべてをこのULドライサックに突っ込んで、
それをエスケープヴィヴィライトに入れてザックに入れています。

これを買ってから2重の防水で、雨天時も雨にぬれたことはありません。

冬の70Lザックを使うときは、カメラや着換え、ダウン類を防水するために使用します。

パックライナーというのは、ザックカバーを使わずに内側で防水するための道具です。詳細についてはこちら

濡れると命に関わることもあるので、買ってよかったと思います。

シートゥサミット ウルトラライトインサレーティッドマット

からばらない かつ 暖かいスリーピングマットです。
これを使い始めて、夜に起きたことがありません。
安眠の喜びからランクインです。

冬はサーマレストzライトソルと重ねて使います。

SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) ウルトラライト インサレーティッドマット (スモール) エアストリームポンプスタッフサック付 ST81154
シートゥサミット(SEA TO SUMMIT)

キャンプ部門

生活部門

パナソニック:食洗器洗い乾燥機 NP-TH4-W

パナソニックの食洗器は本当に品質が高いです。

実のところ「NP-TH4-W」というのは最新モデルではないのですが、洗浄力は最新モデルとそう変わらないので、価格面も考慮すると最もコスパが良いので購入しました。

パナソニック:ななめドラム洗濯乾燥機 (洗濯10kg・乾燥6kg) NAVX300BLW

生活が何より変わったものが「パナソニックのななめドラム洗濯機」です。

登山をしているとどうしても洗濯物が増えます。

乾燥機付きの洗濯機は、予約しておけば朝起きたらすべてが終わっている状態にすることができます。

この洗濯機で明らかに自由時間が増えました。

ヤマノ
ヤマノ

遊んでばかりいて家事をしないと怒られる人はぜひ検討してみてください

連結式:シングルベッド2台

登山をしていると出てくるのが、早朝に出発するときに家族を起こしてしまうという問題です。

楽天スーパーセールでこちらのベッドを導入しましたが、ベッド2つを連結する仕組みなので、寝返りや移動での振動が伝わりにくく、家族をおこしにくくなりました。

難点はベッドの角に足をぶつけやすいことですが、私の場合はノコギリでカットして紙やすりで丸めています。

ヤマノ
ヤマノ

高さの低いベッドなので、小さいお子さんがいても安心できるよ

鳥部製作所 キッチンスパッター

何でキッチンバサミ?と思った方もいるかと思いますが、
山めしの下ごしらえに使っています。

鳥部製作所のキッチンスパッターが評判が良いという噂を聞いて前々から気になってはいたのですが、今年購入しました。

これを買ってから包丁の使用頻度が減りました。
山に肉を漬けこんで冷凍して持っていくことが多いのですが、
豚バラとかは適当な大きさにこれで切っています。

他のキッチンバサミでは洗うのが大変だったりしたのですが、
こちらは限界まで開けば上下が外せるので洗い物が簡単です。
食洗機があればお皿と一緒に洗えます。

長く使えるものですし、普段の調理の手間も減って満足なのでランクイン。

マキタの掃除機

今まで掃除機はコード式を使っていたのですが、
こちらに変えて掃除が楽しくなりました。

部屋の移動もたやすいのでおすすめ
難点として、充電時の音が大きいことがあげられますが、
就寝時以外に充電すれば良いだけなので気になりません。

ディアウォール 壁面収納

これを使って壁面収納しています。
登山用品や日用品を飾るのにおすすめです。

01.登山道具
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
ヤマノをフォローする
ヤマノブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました